タレントの彦摩呂さんの出身高校の偏差値などの学歴情報をお送りいたします。実は彦摩呂さんは若い頃はアイドルグループのメンバーとして活動したイケメンでした。学生時代のエピソードや情報、若い頃のかっこいい画像なども併せてご紹介いたします
彦摩呂
1966年9月15日生
身長172㎝ 体重102kg
血液型はA型
大阪府大東市出身のタレント、俳優、リポーター
本名は原吉彦(はら よしひこ)
以下では彦摩呂さんの出身校の偏差値や学生時代のエピソードなどをご紹介いたします
スポンサードリンク
彦摩呂の学歴まとめ
出身大学:進学せず
出身高校:此花学院高校
出身中学校:大東市立谷川中学校
出身小学校:大東市立永野小学校
彦摩呂の学歴~出身小学校(大東市立永野小学校)の詳細
出身小学校:大阪府 大東市立永野小学校
彦摩呂さんの出身小学校は、地元大阪府大東市内の公立校の永野小学校です。
家族構成は両親と兄の4人家族です。
もともと裕福な家庭環境でしたが4歳の頃に両親が離婚をしたことで、以降は母子家庭で下町の長屋に引っ越しをして育っています。
そのため家計は苦しく決して裕福ではなかったことから、母親は昼夜問わず働いて家計を支えてくれました。
彦摩呂さんは小学生の頃にバラエティ番組「みごろ!たべごろ!笑いごろ!」の「電線マン」のコーナーに出演していた伊東四朗さんや小松政夫さんを見て、将来はテレビの中に入ってみたいと思いました。
彦摩呂の学歴~出身中学校(大東市立谷川中学校)の詳細
出身中学校:大阪府 大東市立谷川中学校 偏差値なし
彦摩呂さんの出身中学校は、地元大東市内の公立校の谷川中学校です。
中学校時代は帰宅部で、部活動などはおこなっていません。
彦摩呂さんは中学生の頃に俳優の西田敏行さん主演のテレビドラマ「池中玄太80キロ」を見たことで、影響を受けて俳優を志すようになりました。
そして中学1年生の頃からタレント養成所に通いはじめています。
彦摩呂さんは中学3年生の時に学生服のCMに出演をしました。
中学時代は友人の間でお喋り好きと言われており、当時から明るい性格だったようです。
【主な卒業生】
木下隆行(お笑い・TKO)
スポンサードリンク
彦摩呂の学歴~出身高校(此花学院高校)・大学の詳細
出身高校:大阪府 此花学院高校 偏差値39(かなり容易)
※現在は大阪偕成学園高校
彦摩呂の出身高校は、私立の男子校(当時)の此花(このはな)学院高校です。
この高校は1924年開校の私立高校で、2004年に男女共学化されています。
また2013年4月に、校名も大阪偕星学園高校に改称されています。
高校時代も帰宅部で、部活動などはおこなっていません。
高校時代は文系でした。
高校に入学後は芸能界で無縁のごく普通の学生生活を送っていて学業の傍ら、ファミレスでアルバイトをして家計を支えています。
ファミレスの学生アルバイトでは通常皿洗いなどの裏方ですが当時の彦摩呂さんは痩せており、見た目が良かったことから彦摩呂さんはホールで接客係を担当していました。
そしてある時にファミレスのお客さんとしてプロのカメラマンが来店した際に彦摩呂さんを見て、「お兄ちゃん、ちょっと写真を撮らせてくれへんか」と言われました。
このことがきっかけでモデルの仕事をしており、このことについてはインタビューで次のように話しています。
「プロのカメラマンに写真を撮ってもらう機会など、そうそうあるものではないので、僕は二つ返事でOKしました。後日、そのカメラマンさんが「君に紹介したい人がいる」と会わせてくださったのが、モデルクラブの社長だったんです。」
引用元:双葉社 CHANGE
彦摩呂さんにぴったりの仕事があると言われて現場に行ってみたところ、それは「着せ替え」の仕事だったといいます。
当時のことについてはインタビューで次のように話しています。
「上下の服と靴が30種類くらい並べられていて……スーパーの紳士服売り場のモデルの仕事だったんです。当時、まだ痩せていた頃の僕の肩幅、袖丈、股下の全部がピッタリMサイズで、スーパーの衣料品がジャストサイズ。まさに「スーパーモデル」の仕事でした(笑)。」
引用元:双葉社 CHANGE
そしてその後はコンビニ「ローソン」の新商品「からあげくん」を発売するにあたり、CMモデルのオーディションを受けています。
この会場には100人を超える応募者がおり彦摩呂さんは審査員の方から、「君の満面の笑みが商品のイメージと合っていると思った」とのことで見事に合格をしました。
また高校時代はかなり女子からモテていたとのことで、インタビューでは次のように話していました。
「高校2年生でモデルとかやりだしたから、(バレンタインデーに)チョコレートは両手で持てないくらいいっぱいもらって帰ったね。手紙つきで…」
引用元:gooニュース
彦摩呂さんは人前で話すことが好きでクラスでは、ムードメーカー的な存在で周囲を楽しませることが得意でした。
【主な卒業生】
鶴田浩二(俳優)
坂田利夫(漫才師)
スポンサードリンク
大学には進学していない
彦摩呂さんは高校卒業後は大学などに進学せず、就職をしています。
やはり経済事情や通学していた高校のレベルなどを考えても、当初から大学などに進学するつもりはなかったようです。
高校卒業後は百貨店に就職しましたが、モデルとして活動するために短期間で辞めています。
そして22歳だった1988年に、アイドルグループ「幕末塾」のメンバーとしてデビューしています。
しかし「幕末塾」はCDのセールスなどが伸び悩み、1990年に事実上の活動停止となっています。
彦摩呂さんはその後は俳優として活動しており、「白鳥麗子でございます」や「家なき子」、「ええにょぼ」などの話題の連続ドラマに出演しています。
そして俳優として活動する傍ら、グルメリポーターの仕事を引き受けたところ反響が高く、1990年代半ば頃からグルメリポーターを務めはじめています。
すると石塚英彦さんらと並び人気を博して、多くのバラエティー番組や情報番組でリポーターとして起用されることになります。
現在でもグルメリポーターの第一人者として知られていますし、多くの番組で活躍していますが、息の長い活動を期待したいところです。
スポンサードリンク
ここまでお読みいただきありがとうございました。ご質問やご意見などがございましたら、お手数をおかけしますがページ上の「お問い合わせ」よりお願いいたします。