時任三郎の学歴と経歴|出身中学校高校や大学の偏差値
時任三郎(ときとう さぶろう)
1958年2月4日生
身長188㎝
東京都出身の俳優、歌手
経歴・プロフィール
スポンサードリンク
5人きょうだいの末っ子で、兄と姉がそれぞれ2人いる。
1980年の舞台「ヘアー」で俳優デビューし、「しあわせ戦争」で
ドラマ初出演。
1981年に1STシングル「川に流れを抱いて眠りたい」で
歌手デビュー。
同年の「青春の門」で映画初出演。
1983年のドラマ「ふぞろいの林檎たち」でブレイク。
同年の「俺っちのウェディング」で映画初主演。
1984年の「青春スクランブル」でドラマ初主演。
1989年にリゲインのCMの牛若丸三太郎が好評を博した。
以降も「ライスカレー」や「あきれた刑事」、
「彼と彼女の事情」などの連続ドラマに主演。
「満月」や「いつか どこかで」、「天国までの百マイル」などの
映画にも主演。
私生活では1991年に女優の橋本千佳と結婚し、
真田広之・手塚理美夫妻(当時)と合同結婚式を挙げた。
学歴~出身中学校・高校の詳細
スポンサードリンク
出身高校:大阪市立工芸高校 木材工芸科 偏差値53(普通)
※現在はインテリアデザイン科
時任三郎さんの出身校は、公立の共学校の工芸高校です。
同校はデザイン科と美術科のみ有する高校です。
松原市立松原中学校から同校に進学しています。
時任さんは東京生まれですが、父親の仕事の都合で全国を
転々として高校時代は大阪府松原市在住でした。
同校在学中には、フォークソング部、絵画部、バレーボール部
などの複数の部活に所属して活躍しています。
また高校3年生の時には生徒会長を務めるなど、
優等生タイプの生徒でした。
学歴~出身大学
出身大学:大阪芸術大学 デザイン学科(中退)偏差値48(やや容易)
時任三郎さんは高校卒業後は、大阪芸術大学に進学します。
高校と同様にデザインを学びますが、演劇部にも所属。
次第に演じることが楽しくなり俳優に志望を変更して、
大学は3年生の時に中退してしまっています。
その後は俳優養成所に通い、在学中に主演舞台でデビュー。
25歳の時に出演した「ふぞろいの林檎たち」でブレイクを果たして、
以降は数多くのドラマや映画に出演しています。
このところは徐々に主演作が少なくなっていますが、
存在感抜群の演技で作品を盛り上げています。
末永い活躍を期待したいところです。
スポンサードリンク