桐山漣の学歴と経歴|出身中学校高校や大学の偏差値
桐山漣(きりやま れん)
1985年2月2日生
身長175㎝
神奈川県出身の俳優
本名は西山英樹
経歴・プロフィール
スポンサードリンク
2人兄弟の兄。
2006年のミュージカルの舞台「テニスの王子様」で俳優デビュー。
同年の「のだめカンタービレ」でドラマ初出演。
2007年の「BOYS LOVE」で映画初出演。
2009年の「仮面ライダーW」で菅田将暉とW主演して注目を集める。
2011年の「RUN60」で映画単独初主演。
2012年のドラマ版「RUN60」でドラマ単独初主演。
以降も「ロストデイズ」や「花咲舞が黙ってない」、
「永久就職試験」などの話題作の連続ドラマに出演。
また「東京闇虫」や「群青色の、とおり道」、
「海の底からのモナムール」などの映画に主演している。
学歴~出身中学校・高校の詳細
スポンサードリンク
出身高校:神奈川県 桐蔭学園高校 男子部 偏差値65(難関)
桐山漣さんの出身校は、私立の男子校の桐蔭学園高校男子部です。
同校は県内でも有数の進学校として知られるほか、サッカー部やラグビー部、
硬式野球部などが強豪として知られています。
桐山さんは系列の桐蔭学園中学校(偏差値65)からの内部進学です。
俳優の水嶋ヒロさんとは学年が同じで、中学・高校ともに同期生です。
中学時代からギターをはじめてロックバンドを組んでおり、
高校ではベースを担当していました。
当時の夢は俳優ではなく、ミュージシャンでした。
【主な卒業生】
織田裕二(俳優)
デーモン閣下(ミュージシャン)
椿鬼奴(お笑い)
学歴~出身大学
出身大学:玉川大学 教育学部 偏差値50(普通)
桐山漣さんは高校卒業後は、玉川大学に進学しています。
大学在学中に俳優志望に転向して、養成所などにも通っています。
そしてようやく大学4年生の時にミュージカルの舞台に出演すると、
テレビドラマにも起用されるようになります。
当初は脇役や端役が中心でしたが、24歳の時の仮面ライダーの主演を契機に、
ドラマでも主要キャストに起用されはじめます。
さらには26歳の時に出演した「花ざかりの君たちへ」で大いに注目されて、
映画やドラマの主演作も増えていきました。
現在でも主演作のほか、話題作の連続ドラマなどに主要キャストに
起用されるほどの人気を誇ります。
さらに演技力を磨けば、大きくブレイクする可能性もありますので、
今後にも注目です。
スポンサードリンク