山崎静代の学歴|出身大学高校や中学校の偏差値と経歴
山崎静代(しずちゃん)
1979年2月4日生
身長182㎝
京都府出身のお笑いタレント
南海キャンディーズのボケ担当(愛称はしずちゃん)
経歴・プロフィールの詳細
スポンサードリンク
3人きょうだいの真ん中で姉と弟がいる。
1998年に吉本総合芸能学院(NSC)に第21期生として入所し、
同期にはレギュラーや天津がいる。
当初は「西中サーキット」というコンビを組んでいたが解散し、
2003年に山里亮太と「南海キャンディーズ」を結成。
2004年のM-1グランプリで無名ながらも決勝に進出し、
メディアへの露出が大幅に増える。
2006年のドラマ「エル・パパラッチがいく」で女優デビューし、
同年の「笑える恋はしたくない」でドラマ初主演。
その他にも「乙女のパンチ」や「マネーの天使」などのドラマに出演している。
映画でも「フラガール」や「ウタヒメ」、「ヒーローマニア」などに出演。
「フラガール」の演技では日本アカデミー賞新人賞を受賞。
2007年からボクシングをはじめて、ロンドンやリオでのオリンピックを
目指したが、2015年に引退。
学歴~出身中学校・高校の詳細
スポンサードリンク
出身高校:大阪府 茨木西高校 偏差値48(やや容易)
山崎静代さんの出身校は、府立の共学校の茨木西高校です。
同校はお笑い芸人になる卒業生が多く、岡村隆史さん、矢部浩之さん
(ナイティナイン)、植野行雄さん(デニス)らもOBです。
山崎さんは茨木市立茨木西中学校から同校に進学していますが、中学時代は
陸上部に在籍して砲丸投げと走り高跳びをおこなっていました。
高校時代には女子サッカー部に所属して全国大会で3位の成績を挙げています。
見た目からは意外に感じますが、かなり運動能力が高いことがわかります。
後にボクシングでオリンピックを目指すことになりますが、
スポーツ選手としても相当の資質を持っていました。
学歴~出身大学の詳細
出身大学:聖和大学短期大学 偏差値40(当時・容易)
山崎静代さんは高校卒業後は、聖和大学短期大学に進学します。
同大は2009年に関西学院大学を運営する学校法人に合併されて、
聖和短期大学(偏差値46)として存在しますが、基本的には
当時とは別です。
山崎静代さんは大学進学と同時にNSCにも入校し、
お笑い芸人を目指すことになります。
当初はなかなか売れませんでした、山里亮太さんと「南海キャンディーズ」を
結成してからはとんとん拍子に快進撃を続けました。
現在でも実力派コンビとして高い人気を誇りますし、単独でも女優として活動し、
その演技力も評価されています。
なかなかマルチに活動しているだけに、今後の展開にも期待です。
スポンサードリンク
ここまでお読みいただきありがとうございました。ご質問やご意見などがございましたら、お手数をおかけしますがページ上の「お問い合わせ」よりお願いいたします。