葵わかなの学歴|出身大学高校や中学校の偏差値と高校時代や経歴
葵わかな(あおい わかな)
1998年6月30日生
身長158㎝
血液型はA型
神奈川県出身の女優
本名は非公表
以下では葵わかなさんの学歴や経歴、出身高校や大学の偏差値、学生時代のエピソードなどをご紹介していきます
経歴/プロフィールの詳細
スポンサードリンク
小学校5年生の時にスカウトされて芸能界入り。
2009年の「霧島の天然水」のCMでデビュー。
同年のドラマ「サムライ・ハイスクール」で女優デビュー。
2012年にアイドルグループ「乙女新党」に参加し、2014年7月まで活動。
2013年の「陽だまりの彼女」で映画初出演。
その後は「アオイホノオ」や「表参道高校合唱部」の出演を経て、2016年の「女優堕ち」でドラマ初主演を果たす。
同年の「ホラーの天使」で映画初主演。
女優としての活動のほか、「スカッとジャパン」や「ボキャブライダー」などのバラエティ番組にも出演していた。
2017年のNHKの朝ドラ「わろてんか」のヒロインに起用された。
学歴~出身大学の詳細
スポンサードリンク
出身大学:慶応義塾大学 総合政策学部 偏差値70(超難関)
葵わかなさんは高校卒業後は、慶応義塾大学の総合政策学部に進学します。
慶應義塾大学といえば港区の三田に本部がありますが、この総合政策学部と環境情報学部のキャンパスは藤沢市の湘南藤沢キャンパスとなります。
葵さんは一般入試での合格ではなく、AO入試での進学です。
とは言え、高校時代は芸能活動で多忙なはずですし、入学試験もありますので慶応大学への進学はたいしたものです。
幼いころから興味のあった慈善活動について深く学びたいという理由で、この学部に進学しています。
大学合格を発表した際には「女優と慈善活動、どちらの夢も成功させたい。進学がはそのための一歩。大変かもしれない迷うことなく進む4年間にしたい。2つの夢がいつか交わる点を目指して」と話しています。
(大学合格発表の際のショット)
なお慶応大学の総合政策部を目指したのは高校2年生の時で、文系から理系まで幅広く学べ、授業選択の自由度も高かったことも挙げています。
葵さんは高校3年生の夏休みは大学受験のために毎日学校に通って受験勉強をしていたことをインタビューで話しています。
また受験のために様々な本を1日3冊も読んだり、撮影のためのホテルでも睡眠時間を削って勉強しています。
「やっていることが興味のあることなので、苦ではなかった。あとは気力ですね!」と当時を振り返っています。
なお大学1年生の時はNHKの朝ドラ「わろてんか」の撮影をしていたので、撮影期間中は大学を休学しています。
学歴~出身高校の詳細
スポンサードリンク
出身高校:日本女子体育大学附属二階堂高校 偏差値40(容易)
※追記
当初は葵わかなさんの出身校を日出高校と記載していましたが、その後の再調査で上記の高校と判明しました。謹んで訂正させていただきます。
葵わかなさんの出身校は、私立の女子校の日本女子体育大学附属二階堂高校です。
同校は芸能活動に寛容なことからこのところ在籍する女性芸能人が増えており、今後は堀越高校や日出高校に次ぐ存在になりそうです。
葵さんも小学生でデビューし、中学生の頃はアイドルグループの「乙女新党」に加入していますから、幅広く芸能活動をおこなうために同校に進学しました。
ただし高校1年生の7月に女優活動を中心とすることを理由に、乙女新党は卒業しています。
(卒業公演)
高校時代も軽音楽部に所属するなど、どうやら音楽が非常に好きなようです。
高校時代には人気の連続ドラマに出演したり、主演映画も公開されるなど、仕事中心の高校時代だったようです。
また「メレンゲの気持ち」に出演した際に、高校2年生の時に突然父親に対する反抗期がはじまったことを告白しています。
ある日突然「お父さんキモイな」と感じましたが、朝ドラの撮影で10か月間大阪で一人暮らしをしたことがきっかけで「離れてはじめて親のありがたみがわかった」と結んでいます。
(高校時代)
【主な卒業生】
内山理名(女優)
土屋太鳳(女優)
堀北真希(女優)
黒木メイサ(女優)
学歴~出身小学校・中学校
出身小学校:不明
出身中学校:不明
葵わかなさんの出身小学校・中学校はいずれも不明です。
小学校に関しては横浜市青葉区内の公立校との情報もありましたが、真偽のほどは明らかになりませんでした。
葵さんの家族構成は両親と姉、妹の5人家族です(姉とは双子と言われている)。
幼い頃からバラエティー番組番組に出演したいという憧れがありました。
また葵さんは子供の頃は自分の世界がありすぎてマイペースだったため、人と歩調を合わせることが苦手だったとインタビューで語っています。
小学生時代から読書が好きで、図書館で色々な本を読んでいます。
また子供の頃から勉強も好きだったそうです。
(10歳の頃)
小学校5年生の時に原宿でスカウトされて芸能界入りしています。
なお朝ドラ「半分、青い。」のヒロインに起用された永野芽郁さんとは小学校時代からの知り合いで、仕事の後に一緒にラーメンを食べたことがきっかけで仲良くなっています。
中学時代はバレーボール部に所属するなど、スポーツ好きの一面も覗かせています。
中学時代も子役として活動していましたが、中学2年生の時にアイドルグループ「乙女新党」のメンバーとなっています。
以上が葵わかなさんの学歴と学生時代のエピソードのまとめです。
高校時代に期待の若手女優として名前が上がるほど人気も出てきましたし、NHKの朝ドラに出演したことで一気に知名度も上がりました。
その後はテレビドラマや映画の出演作が大幅に増えています。
もともと演技力にも定評がありますので、さらに磨きをかければ女優として大ブレイクも果たしそうです。
真面目でしっかりした性格とのことですから、彼女の今後の大きな飛躍にも期待したいところです。
スポンサードリンク
ここまでお読みいただきありがとうございました。ご質問やご意見などがございましたら、お手数をおかけしますがページ上の「お問い合わせ」よりお願いいたします。