岡田将生の学歴と経歴|出身中学校高校や大学の偏差値
岡田将生(おかだ まさき)
1989年8月15日生
身長180㎝
東京都出身の俳優
経歴・プロフィール
スポンサードリンク
高校1年生の時に芸能事務所入りし、2006年のBSドラマ
「東京少女」で俳優デビュー。
2007年に出演した映画「天然コケコッコー」で注目され、
「生徒諸君」や「花ざかりの君たちへ」などの人気の連続ドラマに
主要キャストとして起用される。
2008年の「フキデモノと妹」でドラマ初主演。
2009年の「ホノカアボーイ」で映画初主演し、演技も評価されて
日本アカデミー賞新人賞を受賞。
2009年の「オトメン夏」で連続ドラマ初主演。
その後も「ヤングブラック・ジャック」や「未来日記」、
「ゆとりですがなにか」などの人気の連続ドラマに主演。
映画でも「宇宙兄弟」や「オー!ファザー」や
「ストレイヤーズ・クロニクル」などの話題作に主演。
学歴~出身中学校・高校の詳細
スポンサードリンク
出身高校:芝浦工業大学付属高校(転出) 偏差値60(やや難関)
※卒業はクラーク国際高校
岡田将生さんが入学した高校は、私立の男子校の芝浦工業大学付属高校です。
岡田さんは系列の芝浦工大付属中学校(偏差値62)からの内部進学で、同校に進みました。
高校1年生から芸能活動をはじめていますが、同校は芸能活動を禁止
しています。
そのため芸能活動をとるか高校生活をとるかの難しい選択を迫られますが、
悩んだ末に通信制のクラーク国際高校に転校しました。
その後は俳優としても瞬く間に売れて、高校3年生の時には主演映画や
人気の連ドラへ出演していますから、仕事中心の高校生活でした。
(中学生の頃)
学歴~出身大学の詳細
出身大学:亜細亜大学 経営学部(中退) 偏差値45
岡田将生さんは高校卒業後は、亜細亜大学の経営学部に進学します。
当時は既に売れっ子でしたから、そんな中でも大学に進学できるのは
それなりに頭脳明晰な証拠でしょう。
大学に進学した動機は、役者は人気商売でいつまでもできるわけではないから、
親を安心させるためにも学歴を確保しておくとのしっかりしたものでした。
とは言え、大学1年生の時には主演映画も目白押しで、翌年には
日本アカデミー賞新人賞を受賞します。
そのため仕事も多忙になってしまい、結局2年生の時に大学を中退してしまいます。
俳優活動に専念した後は順調にキャリアを磨き、現在は絶大な人気を博しています。
今後もテレビドラマや映画の主演作も続々と公開されるので注目です。
また役者としての意識も高いので、さらなる成長も期待されます。
スポンサードリンク
関連記事
タグ:岡田将生 学歴