いとうあさこの学歴と経歴|出身中学校高校や大学の偏差値
いとうあさこ
1970年6月10日生
身長162㎝
東京都出身のお笑い芸人
経歴・プロフィール
スポンサードリンク
1997年に佐藤千亜紀とお笑いコンビ「ネギねこ調査隊」を組んで
活動を開始し、「進ぬ電波少年」などに出演した。
2003年にコンビを解散して、ピン芸人としての活動を開始。
同年のR-1ぐらんぷりで準決勝に進出し、以降も5回連続で
準決勝に進出したが、2010年に初めて決勝に進んだ。
自虐ネタや朝倉南のネタで人気が上昇し、現在も複数の
レギュラーを抱える。
過去に女優として映画やドラマに出演したこともある。
学歴~出身中学校・高校の詳細
スポンサードリンク
出身高校:東京都 雙葉高校 偏差値73(推定・超難関)
※高校からの募集はないことから偏差値は推定
いとうあさこさんの出身校は、私立の女子校の雙葉高校です。
超難関高校であり桜陰、女子学院とともに女子御三家とされるほどの
名門校で、毎年東大にも二桁の合格者を出していることで知られています。
いとうさんは雙葉小学校から雙葉中学校(偏差値73)を経て、
同校に内部進学しています。
このような高校に通うくらいですから、頭脳明晰であることは
間違いありません。
また実家がかなり裕福で、少女時代はフィギュアスケートを
習っていました。
(学生時代)
【主な卒業生】
かたせ梨乃(女優)
高橋真麻(アナウンサー)
学歴~出身大学の詳細
出身大学:専門学校 舞台芸術学院 ミュージカル別科
いとうあさこさんは雙葉高校を卒業しながらも、大学へは進学せずに
専門学校の舞台芸術学院に進学します。
同校は主にミュージカル俳優を養成する機関で、市村正親さんや
役所広司さんなど数多くの俳優を輩出しています。
いとうさんが大学に進学しなかった理由は「尾崎豊に憧れて家を出た」
としていますが、親と上手くいかずに家出をしたためです。
それにしても雙葉高校を卒業しながら大学に進学しないというのは、
非常にレアなケースでしょう。
その後はミュージカル女優になろうと試みたものの芽が出ませんでしたが、
もともとコメディ女優を志望していたことから、お笑い芸人を目指すこと
になりました。
はじめてコンビを組んだのが26歳と遅咲きながら、着実にキャリアを
重ねて今や好きなタレントランキングの上位にも入るほどの人気ぶりです。
今後の活動にも注目ですね。
スポンサードリンク